- HHCPの効果を知りたい
- 大麻のような「ハイ」を味わえるって本当?
- 法律の範囲内で大麻に似た効果を味わいたい
あなたは今、こんなことを考えていませんか?
HHCPとは、日本国内で違法成分のTHC-Pから作られる成分。違法成分から作られているものの、2023年1月時点では「合法」です。大麻の主成分であるTHCに似た効果があることから、合法的に大麻の効果を味わえるとして、注目を集めています。
さらに、HHCPはTHCよりも強力な効果をもち、一説によると、THCの30倍ほど強力であると言われています。
HHCPに期待される効果は、以下の5つです。

上記のように、大麻の主成分であるTHCに似た効果が期待されています。
この記事では以下4つの内容が理解できます。
この記事を読めば、上記4つの内容をしっかりと理解できます。ぜひ、ご覧になってください。
では解説していきます。
HHCPはTHCの30倍強力?HHCPがもたらす5つの効果

結論からいうと、HHCPは、THCやHHCと同じように「ハイ」をもたらす効果があります。一説によると、HHCPの効果は、大麻の主成分であるTHCの30倍ほど強力であるとも言われています。また、THCに比べ、効果の持続時間も長いと考えられています。
実際に、SNS上では、HHCPは強い体感を得られると話題になっています。
HHCPは体感強すぎて翌日まで残るから使用のタイミングが難しいけど少量で満足コスパ◎
引用:Twitter
▼HHCPの体感
引用:Twitter
1~3%:ほんのり~ほどよい
5~8%:そこそこ~ちょうど良い?
10%:少し強め(寝る前に吸うと翌朝に残ってくる?)
15%:強め(注BAD、初心者NG)
20%以上:危険なので販売自粛
上記のように、HHCPの体感はかなり強いことがわかります。具体的に、HHCPに期待される効果は以下の5つです。
1つずつ解説していきます。
HHCPがもたらす効果1つ目は「感覚・知覚の変化」です。
HHCPを摂取することで、感覚・知覚に変化をもたらすと考えられます。具体的には、普段より景色が綺麗に見えたり、音が鮮明に聞こえるといった、聴覚や視覚が研ぎ澄まされるような変化です。
Twitterでは以下のクチコミがありました。
HHCPが手元に来てからずーっと吸ってるんだけど、皆はどうなんだろ?自分はこのエフェクトは大好き。音もマンチもヘッドハイもバッチリ。作用時間が長いのがちょっと難だけど、慣れれば問題無し
引用:Twitter
上記のように、HHCPは、聴覚や視覚といった感覚・知覚に変化をもたらします。
HHCPがもたらす効果2つ目は「時間感覚の変化」です。
HHCPを摂取することで、時間感覚が変化することがあります。通常よりも、時間の経過が早く感じたり、遅く感じたりします。
お酒を飲む方であれば、酔った時に時間の感覚がわからなくなる経験をした人もいるはず。HHCPも同様の効果をもたらします。
HHCPがもたらす効果3つ目は「多幸感」です。
HHCPを摂取することで、多幸感を感じることができます。多幸感とは、強い幸福感や満足感に満ちている状態のことです。多幸感を感じることで、精神的にリラックスした状態になり、ストレスや不安の軽減にもつながります。
HHCPがもたらす効果4つ目は「食欲の増進」です。
大麻の主成分「THC」の代表的な効果の1つである「食欲の増進」。HHCPにも同様の効果が期待されています。大麻を摂取し、食欲が増進している状態を「マンチー」といいます。マンチーの状態になることで、食べ物が普段より美味しく感じられ、食欲が増進されます。
HHCPがもたらす効果5つ目は「医療目的での効果」です。
大麻は、アメリカの一部州やカナダなど、医療目的での利用が認められている国もあります。医療目的で大麻を使用する際には、大麻の主成分であるTHCが大きな役割を果たすと考えられています。THCと同じような効果を持つHHCPにも、医療目的での効果が期待されます。
現状、HHCPを使用している人の多くは、HHCPを「嗜好目的」で摂取していますが、ストレスやうつ症状の改善にも効果があると考えられます。
HHCPには、以下のような医療効果があると期待されています。
上記のような医療目的での効果が期待されています。日本をはじめとする、大麻・THCが違法とされている国では、医療目的で、HHCPに注目が集まる可能性もゼロではありません。
ここまで、HHCPがもたらす効果を解説しました。大麻に似た効果が期待されていることから、HHCPを試してみたいと考えている人も多いはず。
しかし、大麻と同じように、HHCPにはポジティブな効果だけでなく、ネガティブな副作用があることも事実。安全にHHCPを使用するためには、副作用をしっかりと理解しておく必要があります。次の章でHHCPを摂取することで起こりうる副作用を解説していきます。
HHCP7つの副作用

HHCPを摂取することで、不快な副作用を感じることがあります。HHCPの副作用は、THCやHHCに似たものであると考えられていますが、HHCPに特化した研究結果は少なく、さらなる研究が求められています。HHCPを使用する場合は、ご自身の責任のもと、細心の注意を払うことが必要不可欠です。
HHCPを摂取することで起こりうる副作用は以下の7つです。
上記のように、口の渇きや吐き気、また短期的な記憶障害など、THCに似た副作用が起こることがあります。また、HHCPはTHCよりも強力であることから、副作用も強く出ることが考えられます。
副作用が出た場合は、HHCPの摂取量を減らすか、HHCPの使用を中止することを強くおすすめします。自身の身体に合わないものを摂取することは、健康に悪影響を及ぼすことにつながります。
ここまで、HHCPを摂取することで起こりうる7つの副作用について解説しました。次の章では、HHCPを実際に試す前に知っておきたい3つのことを解説していきます。
HHCPを試す前に知っておきたい3つのこと

HHCPを試す前に知っておきたいことは以下の3つです。
1つずつ解説していきます。
HHCPを試す前に知っておきたいこと1つ目は「違法になる可能性があること」です。
HHCPは、今後、指定薬物に指定され、違法となる可能性があります。なぜなら、HHCPと似た成分のHHCやTHCPがすでに違法となっているからです。
HHCPは、HHCと同じく「THCに似た効果」があることや、「違法成分であるTHCPから作られている」ことを考えると、2023年1月時点では合法であるものの、今後、指定薬物に指定され「違法」となる可能性があります。
そのため、HHCPを購入する際には、HHCPが規制の対象になっていないことを確認してから購入しましょう。最新情報は、厚生労働省のホームページや、SNSでチェックできます。
HHCPを試す前に知っておきたいこと2つ目は「落ち着いた場所で、ゆっくり試すこと」です。
HHCPを試す時には、落ち着いた場所で、ゆっくりと少量ずつ、試しましょう。なぜなら、HHCPを摂取することで、不安感が増大し、パニックになる「バッドトリップ」を経験する可能性があるからです。
実際に、HHCPを摂取したことでパニックになり、「救急車を呼んだ」とのツイートもありました。
HHCP使ったら、、救急車呼びました
bad入ったら水飲んで時間経つの待つだけなのになぜ呼ぶのか?
玄人の皆さんはそう言いますが初めての方はそうではないのです。
勘繰り入りましたが結果何もなく帰宅できたそうです。
この業界🌿使用イントラクターの需要あるのではと思いました。#HHCP
引用:Twitter
#THC
#CBD
上記のように、HHCPを摂取することで、パニックになってしまう可能性があります。初めてHHCPを摂取する方は、落ち着いた環境で、ゆっくりと少量ずつ摂取することをおすすめします。
HHCPを試す前に知っておきたいこと3つ目は「安全性の確認が不十分なこと」です。
HHCPは、身体に大きな影響を与えるほどの悪影響は報告されていません。しかし、ユーザーからのクチコミには頭痛がする。といったネガティブな意見もあります。
Twitterには、以下のようなツイートがありました。
HHCPの体感て難しい…..(中略)いきすぎるともれなく頭痛や吐き気はある。
引用:Twitter
上記のように、頭痛や吐き気といった影響が出る可能性があります。前述のとおり、HHCPがもたらす悪影響については、研究段階で不明瞭なところも多く、安全性は確証されていません。そのため、使用する際は自身の責任で摂取する必要があります。
ここまで、HHCPを使用する前に知っておきたい3つのことを解説しました。次の章では、HHCPに似た効果を持つ成分を紹介していきます。「HHCPは強力だから、もう少し効果の弱い成分から試してみたい」という方はぜひ参考にしてみてください。
HHCPに似た効果を持つ6つの成分

2023年時点で、HHCPに似た効果を持つ成分は以下の6つです。
上記6つの成分には、HHCPと同じように「ハイ」になる作用を持つ成分もあります。そのため、2023年1月時点では「合法」成分ですが、今後、「指定薬物」に指定される可能性もあります。上記の成分を利用する際は、新たに「指定薬物」に指定されていないことを確認の上、使用してください。
以下の表は、各成分が「THCと比べ、どれくらい強力か」と「ハイになるのか」を表した表です。ただし、各成分に関する研究はあまり進められていません。そのため、海外のサイトを中心に集めた情報を元に作成しています。研究が進められることで、以下の内容と異なる結果が出る場合があります。
THCとの比較 | ハイになる? | |
CBN | 0.1~0.25倍 | △ |
H4CBD | 0.25倍 | △ |
THC-H | 10~15倍 | ◯ |
THC-B | 不明(THCより強力) | ◯ |
HHC-O | 1.5~2.4倍 | ◯ |
THC-O | 2~3倍 | ◯ |
上記のように、成分によって、強力さが異なります。そのため、「ハイ」になる成分もあれば、「ハイ」にはならず、マイルドな体感の成分もあります。
「HHCPは強力だから、もう少し効果の弱い製品から試してみたい」と考えている方は、上記の表を参考に、自身に合った製品を選んでみてくださいね。
まとめ
いかがだったでしょうか。
最後に記事のまとめをしていきます。
HHCPがもたらす5つの効果について解説しました。
つづいて、HHCPを試す前に知っておきたい3つのことについて解説しました。
さらに、HHCPに似た効果をもつ6つの成分について解説しました。それぞれ、強さが異なるため、自身に合った成分を選ぶことが重要と解説しました。
以上が記事のまとめです。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。
コメント